|
 |
さらば・・・ヒメかもめ!!! |
高須西教室の前の池には、こうやって毎年ヒメかもめが渡ってきます。ある日教室の生徒が、 「先生しっちゅう?タ ルミ池のかもめに餌をあげたらいっぱいあつまってくるで〜」 と聞き私も朝残しておいた食パンをあげてみました。 すると・・・あっという間に何十羽ものかもめが集まってきました。何年もこの土地に住んでいるのに、この池にこんな気持ちいい感情を抱いたのは初めてでした。私の中で、かもめは、船に乗ったときに後ろから付いてくる鳥・・・というイメージしかなかったのでとても驚きました。土曜日の生徒達にも餌をたんまり用意して・・・・「今日はちょっと早く終わらして、かもめに餌をあげるで!!」とか言いながら前の池に行ってもらいました。すると・・・「先生・・亀しかこんで〜涙」と生徒達が落ち込んで帰ってきたんです。なんでだろう? ・・・・・・・・・そして、夕方になり、窓を開けてみると朝はいなかったかもめ達が池にいたのです。そうです!ココに来るのは昼二時以降なんです。・・・教室の生徒達には可愛そうなことをしましたが、次の練習の時に写真を見せてあげました。
しかし、ここ何日か前にかわいいヒメかもめ達はまた寒い国へ渡って行きました。春の風は感じているのに少し寂しい気持ちに・・・。けどまた夏がきたらかわいいツバメ達が戻ってきます。
こうやって、一年を通して渡り鳥を見れたり、山の色の変化を見たり、寒い風・・暖かい風・・を感じたり色々な季節を体験できる日本に生まれてよかったな〜☆と感じています。
また来年も会おうね!!!さらば!!ヒメかもめ☆ |
|
|
|